• Blog
  • 【国際結婚×海外移住】「ニューヨークマジック」で人生を掴む!あなたの夢を実現するためのヒント

国際結婚ブログ

【国際結婚×海外移住】「ニューヨークマジック」で人生を掴む!こりんごラジオのキヨミさんとの対談

【国際結婚×海外移住】「ニューヨークマジック」で人生を掴む!あなたの夢を実現するためのヒント

2022.03.16

こんにちは!「国際結婚のブログ」”まつなお”こと、松本直子です。

今日は、海外移住と国際結婚の夢を抱く、すべての日本人女性にぜひ知っていただきたいお話です。

 

先日、ニューヨークを拠点に活躍する人気ラジオ「こりんごラジオ」のこりんごさんをゲストにお迎えし、彼女のこれまでの人生とニューヨークでの生活について、興味深いお話を伺いました。

こりんごさんの波乱万丈な、そして希望に満ちたニューヨークへの道のりから、皆さんの海外移住へのヒントを見つけていきましょう!

+ + + + +

安定した生活からの「胸騒ぎ」:人生はどこでどうなるか分からない

こりんごさんは群馬県出身で、学生時代は「英語なんて将来使わないから」と思っていたほど、海外に全く興味がなかったそうです。

20代は非常に「コンサバティブ」な考え方で、堅実に働き、結婚して家族を築くという安定した人生を思い描いていました。

彼女は将来離婚する可能性まで考慮し、国家資格があれば安心だと考え、歯科衛生士の資格を取得したほどです。土日休みの福利厚生も良い「すごくいいポジション」の病院に7年半勤め、安定した日々を送っていました。

しかし、27歳頃、この安定した生活に「胸騒ぎ」を感じ始めます。10年以上付き合った彼氏との結婚にも至らず、このままではいけないという強い思いが芽生えたのです。彼女は彼氏から「2年で帰ってくるから」と約束して止められながらも、安定した職を辞め、退職金と失業保険を使い、海外へ飛び出すことを決意しました。

偶然が必然に変わる瞬間:「ニューヨークマジック」

海外に出ることを決めたこりんごさんは、失業保険制度を利用し、学費のほとんどを国に負担してもらい、軽い気持ちで英会話教室に通い始めました。最初は英語が全く話せずショックを受けますが、先生たちのポジティブな励ましに支えられ、1年後には「英語がペラペラになったかも」と思うほど上達したそうです。その英語力を試すため、日本にいる外国人ではなく「本場」で挑戦したいとニューヨークへの旅行を決めました。

もともとニューヨークに特別な憧れがあったわけではなく、「英語圏ならどこでもいい」という感覚で、旅行会社に勧められたのがニューヨークだったそうです。

そして27歳の時、6日間の旅行で初めてニューヨークのJFK空港に降り立った瞬間、彼女は「この街に住まなければ」という強烈な直感に襲われます。彼女はこれを「ニューヨークマジック」と表現しました。到着後、英会話教室で身につけたはずの英語が全く通じず驚きますが、ニューヨークには英語が話せない人も多く、それが受け入れられる街だと感じたのです。

この直感を信じたこりんごさんは、日本に戻って長年付き合った彼氏と別れ、安定した歯科衛生士の職も手放しました。ニューヨークで歯科衛生士として働こうと現地の歯医者を訪ねましたが、ビザがない旅行者という理由で門前払いを受けながらも、彼女はニューヨークに住むためにビザのスポンサーを探し、日本とニューヨークを6回も往復しながら、夢の海外移住を実現させていったのです。

こりんごさんのように、明確な海外志向が最初からなくても、どこでどうなるか分からないのが人生です。胸の内に秘めた「胸騒ぎ」や「直感」を信じて一歩踏み出す勇気が、新しい扉を開くきっかけになることもあります。

 

海外移住と国際結婚を成功させるために:準備と覚悟

こりんごさんのように、海外での生活は常に刺激的で素晴らしいものですが、同時に準備と覚悟も必要です。国際結婚&海外結婚相談所TJMが長年国際結婚をサポートしてきた経験から、海外で幸せな人生を築くために大切なことをお伝えします。

1.語学力とコミュニケーション能力 海外で生活する上で、英語などの語学力、そして異文化の人と円滑に意思疎通を図るコミュニケーション能力は非常に重要です。こりんごさんが英会話を必死に学んだように、日本にいる間に準備できることはたくさんあります。国際結婚相談所TJMの女性メンバーは、海外に住むことを希望している方が多く、英語でのコミュニケーションスキルが高く、好奇心が強く、異国での生活に柔軟に対応できる傾向にあります。また、国際結婚を真剣に考える女性たちは、海外で生きるためのスキルやコミュニケーション能力をかなり気合を入れて頑張って磨いているものです。

2.海外生活における医療・保険の知識と準備 アメリカを例にとると、歯の治療費は非常に高額です。平均的に虫歯1本に1000ドル(2025年1月末時点で約15万7000円)かかることもあり、根管治療となると5000ドル(約78万5000円)もの高額な治療費がかかります。渡米前に日本の健康保険で歯のメンテナンスを済ませておくことが強く推奨されています。また、医療費全般も高額なため、日本で海外医療保険に事前加入しておくことが賢明です。救急車を呼ぶだけでも3000~5000ドルかかることがあり、病気に関する基本的な英語表現を覚えておくことも大切です。万が一に備える準備は欠かせません。

3.「真剣な結婚」へのコミットメント 国際結婚&海外結婚相談所TJMでは、オンラインデートのように”遊び”の目的ではなく、「結婚」を真剣に考えている方のみをサポートしています。TJMに登録している男性も女性も、生涯のパートナーを真剣に探している方々ばかりです。TJMの国際結婚は、最初から海外で暮らすことを夢見ている女性たちの幸せな結婚が叶うようサポートしています。

 

あなたの「ニューヨークマジック」を見つけませんか?

こりんごさんのように、人生は予測不可能です。しかし、事前準備と胸に秘めた直感を信じる勇気があれば、海外移住や国際結婚の夢は決して遠いものではありません。国際結婚&海外結婚相談所TJMは、「日本から世界へ愛を広げる」ことをミッションに掲げ、1999年の創業以来25年以上にわたり、多くの日本人女性の夢をサポートしてきました。

私自身もドイツ系アメリカ人男性と国際結婚し、ロサンゼルスに移住した経験者です。TJMのスタッフは全員が国際結婚経験者であり、皆さんの気持ちに寄り添い、質の高いご縁をお繋ぎできるよう尽力しています。

あなたが本当に国際結婚をして海外で幸せに暮らしたいと願うなら、TJMの専門家がその夢を叶えるお手伝いをいたします。まずは、無料相談から、あなたの未来への第一歩を踏み出してみませんか?。

オンライン無料相談を予約する

松本直子(まつなお)

Naoko国際結婚相談所TJM Founder & CEO
国際結婚の幸せプロデューサー松本直子です。

松本直子 Naoko Matsumoto
国際結婚の国際結婚のマッチメーカー(仲人士)として25年以上のキャリアを持ち、 延べ3600人以上の独身女性に国際結婚の相談を受けて参りました。現在は、アメリカ東海岸を拠点に「外国人男性と結婚したい!」「海外在住の日本人男性と結婚したい!」「海外キャリアを構築したい!」「海外移住で自分の夢実現したい!」日本人女性のライフスタイルをグローバルな視点からサポートしています。ニューヨークのマッチメーキングインスティテュートで米国のマッチメーカーの資格を取得。(日本国内では希少な資格保持者)国際婚活スペシャリストとして活躍中。ラスベガス大学、ロサンゼルスへ移住し、オレンジカウンティーで出会ったアメリカ人男性と結婚。車で11日間アメリカを横断。現在はメリーランド州ボルティモア東海岸在住。だんなさまはドイツ系アメリカ人。ランドスケープアークテクト、ビーガ一ンで健康オタクな生活。ハーフの息子はハイスクール。猫と暮らす。

・女性の海外ライフスタイル研究所
・まつなおのオンラインカフェ主宰
・国際結婚&海外結婚相談所TJM
・国際結婚のオンラインデートPJM
・国際結婚の婚活イベント&セミナー
・国際恋愛講座
・国際恋愛コーチ講座
・国際結婚マッチメーカー養成講座

☆YOUTUBE&インスタグラムも発信中☆

お問い合わせ

登録男性の情報&イベント情報を受け取る

国際結婚 メルマガ 無料登録

  • Free Consultation online
  • Free Consultation in New York
  • Profile Registration


and more...