- Blog
- 【国際結婚 Vol.167】欧米人とデーティング文化(おさらい)
国際婚活アドバイス
【国際結婚 Vol.167】欧米人とデーティング文化(おさらい)
2014.06.29
「デーティングは文化だという欧米人男性と上手にコミュニケーションする方法」というテーマで国際婚活セミナーを過去に開催しました。
この婚活セミナーに参加されたある女性からのフィードバックは、外国人との婚活を進めている日本人女性にとって、非常に勇気づける内容でしたので、彼女の許可を得てフィードバックをここでみなさまとシェアさせていただきます。
~・~・~・(ここから)・~・~・~
Datingは文化だ!についてのセッション、
とても興味深く聞かせていただきました。
ありがとうございました。
”アメリカ人男性との関係、
いつ彼氏‐彼女の関係になるのか”
これ、7年前に国際結婚をする!
と決めたときからずっと悩んでいたテーマです。
彼女だと思っていたのにそう思われてなかった!
という経験、私にもあります。
すごく辛かったし、悲しかったし、
何より理解できませんでした。
なぜコミットしてくれないのか、
彼はコミットメントフォービアなのか、
自由を手放したくないストリンガー
とよばれるタイプなのか。。。
いろいろ悩みましたね。
それでネットで
American styleのrelationship
について検索しまくりました。
“Datingという期間がある、
その期間は彼氏、彼女ではなく
お互いにお試し期間。”
ということがたくさん書いてありました。
あと、ネットサーフィンをしていて、
外国人とデートしている
多数の日本人女性が
私と同じことで悩んでいることも知りました。
Dating期間の存在は知ったものの、
それではいつコミットするのか、
どんなふうにコミットしてくれたと気づくのか。。。
正直、いくら考えても未だに分かりません!
ネットには見分ける方法もたくさん書いてあって、
セッションでもおっしゃっていた通り、
コミットすると、
彼の友達に彼女として紹介する、
などいろいろありましたが、
例えば彼が海外、私が日本に住んでいる場合、
私が短期間彼を訪問したところで
彼の友達に会う機会自体があるのか
わかりませんし。。。
でももう、
彼女だと思っていたけど違った
なんて二度と嫌だし、
いつのまにか彼女だった・・・
でもいつからなったのか分からない
というのも嫌だったので、
今年からやり方を変えてみたんです。
こちらからこうメールしておきました。
「多くの日本の恋愛は告白から始まります。
Datingという感覚は日本人にはあまりありません。
Datingという期間がいつ終わり、
いつrelationshipになったのか、
残念ながら私は
推測することがあまり上手ではありません。
アメリカのスタイルにおいて
Dating期間があることは知っていますし、
その文化を尊重しようとも思います。
ただ、私をGFにしたいと思った時は、
日本の文化に則って、告白してもらえますか?」
そう伝えてあったので、
その数か月後、来日。
最終日に彼はきちんと告白してくれました。
何も100%相手の文化に従わなくても
良いんだと思いました。
とても勉強になるセッションでした。
どうもありがとうございました。
~・~・~・(ここまで)・~・~・~
以上、
最近、男性が来日した
今、最高に幸せな彼女からの
フィードバックのシェアでした。
確かに、全部が全部
欧米人の文化に合わせるということでなく
自分の考えをきちんと伝えた上で
お互いが納得のいく方法を見つける。
というのも大事ですね。
補足は編集後記で。
松本直子
【編集後記】 デーティング文化は欧米人特有の文化で デーティング期間中はひとりのお相手に絞らず 複数のお相手と自由に恋愛を楽しむ。 みたいな・・・ これ、彼らにとっては自然なこと。 日本人みたいに、最初から この人は私とデートしているんだから 私が彼女である。と定義してしまうと 欧米人とはズレが生じて 日本人女性だけが モヤモヤとした気持ちになる。 じゃぁ、自分も複数の男性と 自由に恋愛を楽しもう! っていうのも なんだか、相手に対して 後ろめたい気持ちがするとおっしゃる 日本人女性は多いです。 お見合いという考え方も 欧米人には理解ができないんですね。 なので、国際結婚相談所・TJMでも 同時進行は3名までというルールにして 男性も女性も お互いがコミットメントするまでは 何もギャランティーはないので リクエストを入れることは自由です。 ということになっています。 このSKYPEセミナー、 内容は素晴らしいのですが ずいぶん前に録音したもので 私自身が録音に慣れていなかったのと 雑音が多くて聴きにくいのと やたらと長い!ので 公開を終わりにしようかとも考えています。 まだ聴いていないよ~。 聴いてみたいよ~。 という方は この音声ファイルは 塚越悦子さんのメルマガに登録をすると 第一回目の配信で入手することができます。 音声ファイルを うまく入手できなかったという方は、 松本まで連絡ください。 みなさまに素晴らしい出会いがありますように。
and more...
-
Blog
未来を切り開くチャンス:あなたの手に米国永住権!毎年募集されるグリーンカード宝くじは無料。簡単ステップでグリーンカードを手に入れよう -
Blog
【国際結婚・Vol.620】国際婚活イベント体験レポート:ご縁のきっかけをつかみ取る! 結婚の意識が高い人たちが集まるTJMの婚活イベント -
Blog
【国際結婚 Vol.610】国際結婚占い・解析講座のお知らせです! -
Blog
【国際結婚・Vol.616】ご成婚されたSATOKOさんから、グローバル婚活中のみなさまへのメッセージ -
Blog
【国際結婚・Vol.615】国際結婚・こんなオトコは選んじゃダメ! -
Blog
【国際結婚 Vol.614】国際結婚の出口戦略は考えていますか?