- Blog
- 【国際結婚 Vol.298】国際結婚する前の悩み、国際結婚してからの悩み 解決の糸口が見つかります!
国際婚活アドバイス
【国際結婚 Vol.298】国際結婚する前の悩み、国際結婚してからの悩み 解決の糸口が見つかります!
先日お伝えいたしました
【国際結婚のオンライン女子会】
http://www.reservestock.jp/subscribe/69266
日程が決まりました!
4月15日(土)
日本時間午前9時~10時
アメリカ東海岸&西海岸&日本で
時間を調整させていただきました。
土曜の朝、ちょっと早い時間ですが
早起きして、ご参加いただければと思います。
参加を希望される方で
【まだ申し込んでいなかったよー!】
という方は、こちらからお願いします。
https://www.reservestock.jp/subscribe/69266
お申込みいただいたみなさまには
来週中にイベントの詳細を
お送りいたします。
女子会開催にあたり
みなさまが悩んでいるトピックスを
募集させていただいたところ
これから国際結婚をしたい!と考えている方からは
『どうやったら外国人と出会えますか?』
『英語ができません、結婚できますか?』
というような悩みを
また、
既に国際結婚をして海外にお住いの方からは
『海外でどのように仕事を探せますか?』
『不妊治療に関して悩んでいます。』
というようなご質問が多かったです。
【国際結婚のオンライン女子会】では
https://www.reservestock.jp/subscribe/69266
みなさまが悩んでいることをトピックとしてシェアしていただき
みんなで解決方法を考えてみよう!
という企画です。
同じようなことで悩んでいる方々は
『自分だけじゃないんだ!』ということで安心できますし
話をする=アウトプットすることで
ココロが軽くなりますから
問題解決の糸口が見つかる
よい機会となるでしょう。
余談になりますが
外国人と結婚した日本人女性の悩みについて
いろいろと調べていたところ
【日本人女性と結婚した外国人夫の悩み】
というのを発見しました!
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-12256184471.html
国際結婚、日本人妻あるある!
みたいな・・・(笑)
自分にも身に覚えあるかもー!?
笑える内容でしたー
(FBにも貼り付けておきましたよー)
男も、女も、老いも若きも
悩みっていうのは尽きないものですねー。
それでいいと思うんです。
悩みの無い人などいませんから。
国際結婚という同じ環境で
共通した悩みを持っている女子たちが集まって
アウトプットする場があれば
独りでなやみ続ける必要もないし
気持ちがすぅーっと軽くなりますからね!
【国際結婚のオンライン女子会】
https://www.reservestock.jp/subscribe/69266
4月15日(土)
日本時間、午前9時
アメリカ東海岸前日午後8時
アメリカ西海岸前日午後5時
オンラインでお会いしましょう!
夏のイベントの事前予約ははこちら・・・
●2017年7月:独身女性限定のセミナー事前予約
(国際結婚のコーチングセミナー)
https://www.reservestock.jp/subscribe/65395
●2017年7月:婚活イベント事前予約
(スピードデート、BBQパーティーなどのイベント)
https://www.reservestock.jp/subscribe/66096
みなさまのご参加をお待ちしています!
松本直子
国際結婚の幸せプロデューサー
━━━━━━━━━━━━━━━
◆登録男性に関する情報を公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━
登録男性に関する情報は
フェイスブックページにて公開しています!
https://www.facebook.com/KaiwaUSA
情報は【ライン@】でもお送りします!(準備中)
https://line.me/ti/p/%40vwj9352z
【ご紹介のネットワーク】
メンバーページに記載していませんが
シンガポール、サンフランシスコ
ロサンゼルス、ニューヨークからの
ご紹介もございます。お問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━
■ロサンゼルスで出会いをさがす
━━━━━━━━━━━━━━━
メンバーのみなさまにはロサンゼルスでの
個別ミーティングをご案内しています。
◆ロサンゼルスに渡航予定の方は
チケットを購入される前にご相談ください。
あなたの条件に合った男性4名~8名と
現地での個別のミーティング手配をいたします。
https://traditionaljapanesematchmaker.jp/jp/about_la.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【編集後記】
【国際結婚のオンライン女子会】開催にあたり
アンケートを取らせていただいたところ
アメリカ東海岸の州にお嫁に行った
元メンバーさんから
アメリカの医療費、保険についてと
不妊治療に関するご質問をいただき
深刻に悩んでおられるようだったので
先週、お時間をいただいて
SKYPEでヒアリングをさせていただきました。
彼女は日本にいるときには
医療関係の仕事に就いておられたため
医療や、処方される薬について
とても専門的な知識を持っておられます。
そして、
ご自身が不妊治療についてリサーチ&
体験したことを伺うことができました。
後からメールをいただき
不妊治療に関して、彼女が体験した中で
これから国際結婚&海外出産を考えている
女性のみなさまに伝えたいことをシェアくださいました。
紙面の関係からひとつだけ
不妊治療の中で【卵管造影】という検査をするそうですが
彼女がアメリカの病院をいくつかリサーチしたところ
A病院;1400ドル
B病院:240ドル
同じ検査なのに、ずいぶん金額に差があるということ。
ですので、
検査が高額すぎて諦めている方がいらしたら
複数の病院で金額を調べてみるとよいそうです。
今、まさに、アメリカの不妊治療を体験ている方の
体験を聞けるのは有難いですね。
Tさん、シェアをありがとうございます!
他にも、いろいろなトピックス、あります。
国際結婚のオンライン女子会にご参加ください。
女子だけでいろいろなおしゃべりしましょうね!
https://www.reservestock.jp/subscribe/69266
松本直子(まつもとなおこ)
国際結婚相談所・Kaiwa USA代表
マッチメーカー&幸せプロデューサー