- Blog
- 【国際結婚 Vol.563】アラフォー婚活のホンネ
国際婚活アドバイス
【国際結婚 Vol.563】アラフォー婚活のホンネ
今週のメルマガは30代後半~40代の方々向けの配信になりますが、すべての年代の方々に読んで欲しい内容です。
でも、該当しない方はごめんなさい。スルーください。(また、次回に!)
◇◆◇
こんな記事がありました。
タイトルを読むと・・・
「40歳を過ぎて心が楽になった」
https://news.livedoor.com/article/detail/20585575/
ポジティブな意味としてとらえてくださいね。(笑)
内容的には・・・
『40代になって吹っ切れました~♬』
と、一皮むけた感じで・・・
これを
◆自分事としてとらえる?
◆他人事としてスルーする?
どっちもありです・・・
アラフォーの女性のみなさまの婚活は
結婚相談所では以下の
ふたつにカテゴライズしています。
✅アラフォーで子供が欲しい方
✅アラフォーで子供はあきらめた方
マッチメーカーとしては
まだまだ産める年齢
子供が欲しいならば、あきらめて欲しくない。
すっごく応援している!!
だけれども
結婚相談所の傾向を長期で見る限りでは
アラフォーで子供が欲しい方々の婚活は
男性の条件が多ければ、多いほど
難易度が上がるのです。
(当たり前なんだけども。)
40代の女性で
『45歳以下の男性を紹介してださい!』
(子供が欲しいので若い男性を!)
と、おっしゃる女性がとっても多いのですが
(年の差5歳までの神話というのがあります。)
市場的な見方をすると
45歳以下で子供が欲しい男性の方々が
どのくらいの年齢の女性を希望しているのか?
という、男性目線で考える必要がある。
むしろ
男性が求める条件に
女性側が該当しているのか?
の方が重要で
45歳の男性でも子供が欲しい方々は
『30代前半の女性を紹介してください!』
と真顔でおっしゃいます
『できたら20代の女性を!!!』
っていうのもフツー。
実際
年収が高ければ45歳の男性でも
20代の女性との結婚っていうのも
現実アリで
しかも
わりと望みが叶ったりするので
男性は選べる立場にあるんですよね。
でも
アラフォー女子で
子供が欲しいという方々は
ココで
絶望的観測に陥らないでほしいのです。
ぜったいに子供が欲しいならば
子供を持つことをブレない軸として
婚活をする。
子供を持ちたいという男性を選ぶことに集中して
婚活をする。
それ以外の条件は付けない。(←これが大事。)
そうなると
45歳以上の男性や
(50歳代くらいまでの男性を視野に入れることはできますか?)
シングルファーザーとか
バツイチ、バツ二とか、
離婚経験のある方は視野に入れていますか?
年収の縛りや(年の差5歳までという条件)
イケメンかどうかは
自分の条件から取っ払うくらいな姿勢でいないと
なにしろ、時間がかかってしまうんですよ。
条件が多いとね
パーフェクトな人なんて存在しないから。
時間がかかってしまうと今度は
子供を産める時期を逃してしまうということもあるかもしれない。
(女性にとってはセンシティブだけれども)
だから
アラフォーで子供が欲しいという女性のみなさまは
条件をひとつだけにして
子供を持ちたいという男性が目の前に居たら
とにかく会ってみて欲しいのです。
とにかく
子供を持ちたいということで
決めた軸がブレないように。
そこだけに集中し、婚活をしてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━
編 ・ 集 ・ 後 ・ 記
━━━━━━━━━━━━━━━
先週の国際婚活の裏ブログより
東海岸ロードトリップ中
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/entry-12757080770.html
来週中に、仕事のキャッチアップをいたします!
日本はお盆ですね。
ご実家におられる方も多いのかな?
ご家族から「結婚は?」
のプレッシャーにうんざりかも
しれないですね。
でも
年内に婚活をスタートするのは
今が良いタイミングですよ。
2022年後半戦
ガンガン参りましょう。
Love & Peace💗,
Naoko