- Blog
- 【国際結婚 Vol.530】国際結婚 無料・体験会&説明会レポート
イベント情報
【国際結婚 Vol.530】国際結婚 無料・体験会&説明会レポート
先週末に行いましたイベント
国際結婚・体験&説明会
30名以上のみなさまにお申込みいただきました。
参加されたみなさまから
フィードバックをいただきました。
ありがとうございました。
他のみなさまの参考になりますように
シェアさせていただきます。
この度は、国際結婚 無料・体験会&説明会 へ参加させて頂き、ありがとうございました。
やはり、実際に経験された方(Lunaさん)のお話等を聞かせていただき、とても参考になりました。名称変更後のシステムの変更内容についても詳細に知ることができて、よかったです。
名称変更後は、以前では可能であった、男性会員のプロフィール閲覧が出来なくなり、マッチメイキングをマッチメーカーの皆様にお任せして、お相手を選んでもらってから、初めてお相手のプロフィールを見ることができる、と言うのは、確かに一部の外見等が良い方々に集中され得る傾向を回避することができる、良いアイデアだと思いました。
そして、自分の主観だけでなく、第三者からみた2人のマッチング度が反映されて、お互いに客観的に、お相手を探すことができ得ると思いました。そのためには、プロフィールの完成度を高めて、自分が本当に探している人物像、条件は何なのか、知っておかないといけないと思いました。
私は、自分の性格や、周りの人達からの助言から、自分はどちらかと言うと、国際結婚のほうが向いていると思っています。是非、外国人のパートナーを見つけ出したいと思います。同時に、私は1人っ子なので、母が心配である点と、現在就いている専門職に、現地にて就くことが出来るのかどうか、という点でまだ思案中です。この度の説明会を参考にさせて頂き、考えさせて頂きます。
この様な機会を設けていただき、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
松本様へ
体験会、説明会に参加させて頂きありがとうございました。
説明会を聞き、1番厳しい年齢層なのだなと認識しました。私の周りは2度目の結婚や離婚等をし、人生を進んでいるのですが、私は男運が無いと諦めてはお見合いをしてみたりと自分の人生プランは崩れに崩れています。
もう子供を産めるかも分からない年齢となり最後にもう一度チャンスがあるならと思ったのですが、言葉の壁や考え方の違いについて不安に感じました。ですが、日本の方とお付き合いしても考え方や言葉の選び方など同じように苦労する事はあるなと思いました。だったら少しでも楽しく最後の経験をした方がいいのではないかと感じました。
転職してバタバタしていますが、自分の家族を持ちたいと思う気持ちも諦めきれずお話を聞かせて頂きました。
不器用な為1つの事にしか集中出来ず焦るばかりですが、プロフィール登録をしてみようかなと思いました。ありがとうございました。また、皆様の体験談など聞けたらいいなと思いました。
こんにちは。
本日は、貴重な機会をありがとうございました。現実的なお話も交えながら、本音で国際結婚のお話が聞けたこと、とても感謝しております。
憧れだけのイメージが先行し、これまで漠然とした国際結婚への思いが、少し現実と結びついた様に思います。それと同時に、移動制限がある現在、日本での小さなご縁も大切にしょうという思
自分の人生、可能性は自分次第だということも改めて感じました。決意が固まりましたら、また面談の機会をお願い出来ればと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
今日は貴重なお話をありがとうございました。
Lunaさんの体験談の時にまさかのWifiネットワーク不具合
また、今のコロナの時期だからこそ、アクティブに行動されている女性の皆さんのお話しも聞けて、こんな時でも動いてる人は動いていると改めて認識させていただきました。私も環境や現状で言い訳しないで、前向きに頑張っていこうと思えた時間になりました。
これから、どうぞよろしくおねがい致します。
本日は誠にありがとうございましたm(_ _)m!
大変勉強になり、一歩進む後押しとなりました。感謝致します。
プロフィール作成後、
おお!さっそく動き出された方も居られますね!
『コロナだから、活動ができません。』
と、キモチが消極的になったり
婚活を先延ばしにされている方も多いと思います。
でも
『コロナだからこそ、今から準備をします。』
という女性のみなさまもたくさん居られます。
実際
コロナ禍でもガンガン活動されて
積極的に幸せをつかみに行っている
勇敢な方々がいらっしゃるわけです。
コロナ禍に結婚
無事にアメリカで新婚生活をスタートされた
メンバーさんから
メッセージ+写真が届きました。
https://ameblo.jp/kaiwa-usa/
そして、別のメンバーさんからも
✓最近、アメリカに入国された女性
✓今、婚約者ビザを申請中の女性
おふたりとそれぞれ
先週、ZOOMでお話ししました。
アメリカ入国時、空港のイミグレで
どんな扱い方をされたのか?
現場の臨場感・・・伝わるぅ~。
国際結婚を目指している
女性のみなさまにも伝えたい!
次回、婚活イベントは・・・
国際結婚の女子会
ということで、メンバーのみなさま
&メンバー以外のみなさまも含め
コロナ禍で活動されているメンバーさんの
もっとリアルな体験談・成功談
などをお伝えできればと思います。
足を止めたくない!
今できることをMAX頑張りたい!
幸せな国際結婚、早くつかみたい!
というみなさまは
是非、ご参加くださいね。
国際結婚の婚活セミナーの
【事前参加登録】はこちらになります。
https://resast.jp/subscribe/
※ご登録された方にはイベントが決まりましたら優先でご案内をお送りします。
『幸せをつかむぞ!』と宣言して
前に進みましょうね。
Love & Peace💗,
Naoko