• Blog
  • 【国際結婚 Vol.323 】気持ちを言葉にしていますか?

国際婚活アドバイス

国際恋愛 アドバイス

【国際結婚 Vol.323 】気持ちを言葉にしていますか?

【一瞬で人間関係がよくなる、魔法の言葉】
ということで先週、

 

そうだよねぇ~
わかるよぉ~

という言葉で
相手を一旦受け止めてあげてくださいね~

ということをお伝えしました。

 

誰かに、試してみましたか?
相手の反応の変化に気づきましたか?

 

もうひとつ、

 

素敵な人間関係を構築する上で
特に、やってみて欲しいことがあります。

 

それは・・・

 

【感情を言語化して相手に伝える】
ということ

 

嬉しい時は嬉しい
悲しい時は悲しい
楽しい時は楽しい
感謝の時はありがとう!

 

気持ちを言葉にすることって
日本人、苦手なんですよね。

 

欧米の人たちは、気持ちを伝えるの
とっても上手なんですよ。

 

だから、日本人と会話していても
喜怒哀楽を
言葉でも顔でも、ジェスチャーでもほとんどしない
フラットな状態でいられると
何を考えているのかが全くわからない。

 

日本人的には相手に察して欲しい。

 

でも、それは伝わらないのです。
レストランで食事がおいしかったら
ウェイターさんに
『今日の料理、すっごくおいしかった!』
って、日本では言わないですよね、あまり・・・。

 

お水をついでくれた時に、いちいち
『ありがとう!』という言葉を
声に出して言わないですよね、ふつうは・・・。

 

欧米の人たちはちっちゃなことでも
言葉に出して
その時の気持ちをはっきりと相手に伝えることが
当たり前のひとたち。

 

今日からカンタンに試せること。

 

男性とメッセージ交換するときに
いきなり本文を書くのではなくて

 

前にいただいたメッセージについて
まず触れてあげて

 

『あなたからのメッセージ、嬉しかったです。』
『メッセージ、ありがとう!』
と、伝えてあげてください。

 

最初にひとこと伝えるだけで
相手の反応は変わってきます。

 

あなたの気持ちを確認できると
相手も嬉しいんです。

 

ラインなどでの交流は、
この辺が省略され過ぎてしまうから
気持ちは相手に伝わり難いんです。

 

なので

 

カンタンすぎる短文なラインでの会話よりも
少し長文でもメールで
相手とじっくり向き合って、感情を伝え合える方が
実は、よい関係は創りやすいんですよね。

 

喜怒哀楽を伝えるの、苦手~

 

わかります。(笑)
でも、これ、やってみてください。

 

ちっちゃなことの積み重ね
ステップ BY ステップで
彼との関係が次の大きなステップに
進みますように・・・。

 


 

【編集後記】

 

今、このメルマガを
土曜日の朝5時に書いています。
(配信は日曜日の21時で設定しています。)

 

朝7時のバスでニューヨーク
10時到着、
午後からコンサルが3件。

 

午後7時よりスピードデート

 

今回、日本からの参加もあり
定員を上回るお申込みをいただき
本当に、ありがとうございました。

 

最終的に11対11

会場のスペースと時間の制限から
これでも定員オーバーということなんです。

 

ご案内できなかったみなさま
本当にごめんなさい。

 

次回、優先的に
イベントをご案内できますように。

 

イベント参加に興味のある方は
こちらから、事前予約をお願いしますね。
https://www.reservestock.jp/subscribe/66096
(※既にお名前をいただいている方は不要です。)

 

次回のイベントは10月
サンフランシスコでのハロウィンパーティー
近日中にライン@からご案内します!

 

みなさまに素敵なご縁がありますように・・・。

 

松本直子(まつもとなおこ)
国際結婚相談所・Kaiwa USA代表
マッチメーカー&幸せプロデューサー

お問い合わせ

登録男性の情報&イベント情報を受け取る

国際結婚 メルマガ 無料登録

  • Free Consultation online
  • Free Consultation in New York
  • Profile Registration


and more...