- Blog
- 黒人男性と日本人女性の結婚は可能?国際結婚の現状と国際婚活のポイント
国際婚活アドバイス
黒人男性と日本人女性の結婚は可能?国際結婚の現状と国際婚活のポイント
2025.09.09
日本社会は「多文化化」しています
円安の影響もあり、日本を訪れる海外旅行者は増加の一途。2024年の訪日外国人の数は過去最高の3,686万9,900人となり、2019年の記録を大きく更新しました。
同時に日本に暮らす在留外国人数は2024年末で376万8,977人。こちらも過去最多を更新し、日本の日常に多様なバックグラウンドを持つ人々が根づいてきました。
駅や空港、観光地では多言語表記が当たり前になり、街なかのコミュニケーションも変化しています。かつては珍しかった日本人女性と黒人ルーツの男性のカップルも、いまの日本ではより自然に受け止められるようになりました。
アメリカ在住黒人男性からの「よくある質問」
TJMには、アフリカ系アメリカ人の男性からこんなご相談がたくさん届きます。
「僕のように黒人男性でも、日本人女性と結婚するチャンスはありますか?」
答えは「もちろん、あります」。
出会いの数が増えたことに加え、日本社会全体で多様性への理解が進むなか、人種に対してオープンであればあるほど、国際結婚のチャンスは広がります。
ここで言う「オープン」とは、人種や見た目だけで判断せず、価値観・誠実さ・相性を重視する姿勢のこと。相手を知ろうとする curiosity(好奇心)と、違いを尊重する respect(敬意)が鍵です。
社会の空気を変えたロールモデル
スポーツやエンタメの世界では、黒人ルーツの日本人・日系の活躍が社会の意識を後押ししています。
- 大坂なおみ(テニス:ハイチ系アメリカ人と日本人のハーフ)
- 八村塁(バスケットボール:NBA選手、ベナン人の父と日本人の母)
- 口メンディー(EXILEパフォーマー:ナイジェリア人の父と日本人の母)
彼らの存在は、バックグラウンドの多様性をポジティブに捉える視点を広げ、日常の出会いにも影響を与えています。
国際結婚相談所TJMで生まれた黒人男性と日本人女性のカップル
TJMのご紹介を通じて結婚されたご夫婦の例をご紹介します。
ケニア生まれ・米国移住の男性は、彼は政府関連の仕事をしながら週末は6時間運転以上運転し、ニューヨークの大学で学び続け、複数の資格を取得。
日本人女性はその勤勉さ・誠実さ・家族を大切にする姿勢に惹かれて結婚へ。いまはお子さまにも恵まれ、安定した幸せな生活を築いています。
— ポイントは**「人柄重視」**。見た目や出自より、信頼できる中身に惹かれて婚約・結婚に至ったケースは珍しくありません。
人種にオープンな姿勢は国際結婚のチャンスを広げる
1)価値観を言語化する
「結婚後の住まい」「働き方」「家族との関わり」「宗教観」「子育て方針」など、あなたが大切にしたい価値を具体的に書き出しておきましょう。
黒人ルーツの男性との結婚を含め、パートナー選びの条件を人種で限定しないほど、出会いの母数が増え、良縁に巡り合う可能性は広がります。
2)ご家族・友人への説明を準備する
黒人ルーツの男性とのご結婚を考えるとき、あなたは前向きでも、ご家族やご友人が少し不安に感じることがあるかもしれません。そんな時は、パートナーへの素直な気持ちと、お相手の誠実さ・大切にしている価値観を落ち着いて伝えてみてください。お相手の人柄が伝わるほど、周囲の安心感は高まります。
周りからの理解とあたたかな応援は、これからの結婚生活を支える力になります。あなたとご家族、彼とご家族、そして双方のご家族が、無理のないペースで歩み寄り、調和と相互理解を育てていけると良いですね。
3)出会いの質を上げる
オンラインデートやマッチングアプリを使って自力で偶然に出会う方法より、結婚意思が明確な人だけが集まる場(結婚相談所・仲人ネットワーク)を使うと、スピードも安心感も変わります。
TJMでは、黒人ルーツを含む多様なバックグラウンドの男性会員との出会いもご用意しています。あなたの価値観に合うお相手候補を仲人が丁寧に選定し、出会いからご成婚まで伴走いたします。
人種でパートナーを限定せず、黒人ルーツの男性との国際結婚をご希望であれば、ぜひ無料オンライン相談をご予約ください。
TJMでは、スタッフ一同、あなたの国際結婚を心からサポートいたします。
松本直子(まつもとなおこ)
CEO &FOUNDER
国際結婚&海外結婚相談所・TJM
国際結婚、国際恋愛、海外婚活に関する、あなたの悩みをまつなおに相談してみませんか?
お申し込みはこちらをクリック。
松本直子(まつなお)
- 国際結婚相談所TJM Founder & CEO
-
国際結婚の幸せプロデューサー松本直子です。
松本直子 Naoko Matsumoto
国際結婚の国際結婚のマッチメーカー(仲人士)として25年以上のキャリアを持ち、 延べ3600人以上の独身女性に国際結婚の相談を受けて参りました。現在は、アメリカ東海岸を拠点に「外国人男性と結婚したい!」「海外在住の日本人男性と結婚したい!」「海外キャリアを構築したい!」「海外移住で自分の夢実現したい!」日本人女性のライフスタイルをグローバルな視点からサポートしています。ニューヨークのマッチメーキングインスティテュートで米国のマッチメーカーの資格を取得。(日本国内では希少な資格保持者)国際婚活スペシャリストとして活躍中。ラスベガス大学、ロサンゼルスへ移住し、オレンジカウンティーで出会ったアメリカ人男性と結婚。車で11日間アメリカを横断。現在はメリーランド州ボルティモア東海岸在住。だんなさまはドイツ系アメリカ人。ランドスケープアークテクト、ビーガ一ンで健康オタクな生活。ハーフの息子はハイスクール。猫と暮らす。
・女性の海外ライフスタイル研究所
・まつなおのオンラインカフェ主宰
・国際結婚&海外結婚相談所TJM
・国際結婚のオンラインデートPJM
・国際結婚の婚活イベント&セミナー
・国際恋愛講座
・国際恋愛コーチ講座
・国際結婚マッチメーカー養成講座
☆YOUTUBE&インスタグラムも発信中☆
国際結婚のブログ
国際婚活アドバイス2025年9月9日黒人男性と日本人女性の結婚は可能?国際結婚の現状と国際婚活のポイント
国際結婚ブログ2025年7月28日国際婚活・交流している男性をお断りする時のお願い
国際結婚ブログ2025年7月28日国際結婚・新規登録男の情報をいち早く入手する方法
国際婚活アドバイス2025年7月21日【国際結婚 Vol.690 】!30代女性、国際結婚したいかどうかわからない?アラサーの悩みにお答えします!
and more...
-
Blog
国際婚活・交流している男性をお断りする時のお願い -
Blog
国際結婚・新規登録男の情報をいち早く入手する方法 -
Blog
【国際結婚 Vol.690 】!30代女性、国際結婚したいかどうかわからない?アラサーの悩みにお答えします! -
Blog
【国際結婚・Vol.689】世界を遊ぶ! 国際結婚でつながる オトナ女子のコミュニティ -
Blog
【国際結婚・Vol.688】行動しなかった後悔より、失敗してよかったと思える人生を -
Blog
【先着5名限定】6月15日(土)ニューヨークで国際結婚・海外婚活の無料個別相談会を開催します -
Blog
【国際結婚 Vol.687 】≪女子会イベントレポート≫ 国際結婚って実際どうなの? 東京女子会イベントで本音トーク炸裂! -
Blog
【国際結婚 Vol.684】2025年ロサンゼルスで開催予定: エクスクルーシブなプールサイドパーティ・TJM婚活イベントのお知らせ -
Blog
【国際結婚 Vol.683】強制送還にならないように! 国際婚活女性のための入国審査 海外渡航注意リスト10選